8月21日(日)、ヤフオクに出品するものを仕入れるため鶴見緑地のフリマに行ってきました。
ほぼ毎月数回は開催されているフリマで、湊町リバープレイスのフリマと並んでよく行く会場の一つです。
【フリマ】少し早めの秋物探し-湊町リバープレイス
その時々、興味のあることについて書いていく落書き的な雑記。
フリマにもある程度傾向があるみたいで、家庭の不用品を売りに来ているアマチュアメインの会場もあれば、出店での売り上げを生計としているプロの方がメインの会場もあります。
プロの方が多い会場は自分用の買い物であれば問題ありません。
でも仕入れ目当てでは、ちょっと割高な値段設定に感じます。
そういう意味では湊町リバープレイスと鶴見緑地のフリマは家庭の不用品を売りに来てる人の割合が多く、今までの経験から当たりが多い印象です。
とは言え、目ぼしいものが見つかるかどうかは運もあります。
いつも掘り出し物が見つかるというわけではありません。
この日は早く着きすぎて、開場の一時間前に着いてしまいました。
仕方がないので鶴見緑地駅最寄りのローソンで時間潰しです。
このローソンは店舗前がオープンテラスのようになっています。
そこで店内で買ったアイスコーヒーを飲みながらのんびり読書してみました。
何となくオシャレな人っぽい気分に浸れました。
肝心の仕入れの方はというと、この日の出店数はいつもの半分以下で目ぼしいものを見つけられずに終わりました。
まぁ、こんな日もあります。
こういう時は欲を出して無理に仕入れてもろくに売れなかったりしますから、のんびり過ごすのが一番です。
この日の外出のお供にはレッドウイングの#875を履いて行きました。
その写真でも載せてお茶を濁しておきます。
帰宅後、お昼寝をしているとチャイムの音が……ゆうパックきたーーー!
実はこの日はヤフオクで買ったレッドウイングのベックマンが届く日だったのです!
大人っぽいブーツが欲しくて買っちゃいました
2014年製の使用感の少ない良品です。
まだブラッシングすらしていませんが、とりあえず到着してすぐの写真を載せておきます。
私ももうアラフォーですからね。
そろそろ大人っぽい雰囲気のブーツも欲しいなぁ、と思っていろいろ物色してたんですけど、結局レッドウイングのベックマンに落ち着きました。
ここに落ち着くまでにかなりいろいろ迷いました。
中古ならオールデンやチャーチとかも安くで買えるんですけど、結局合わせる服がないんですよね。
ホワイツのオーダーも視野に入れていました。
一足10万円ほどはしますから小心者の私の場合、買ってもキズとか怖くてろくに履かなくなるんじゃないかとか、土踏まず部分のアーチイーズが足に合わなかったらどうしようとか、無用の心配ばかり抱えてしまいそうだったのです。
ベックマンならセミドレスと言っても比較的ワークブーツ寄りのデザインで、デニムに合わせるのも今まで通りでよさそうです。
分相応、身の丈に合ったチョイスです。
サイズ合わせもすでに近くのレッドウイング取扱店で済ませてあったので、サイズが合わなかったらという不安もありませんでした。
元の状態がそれほど悪くないのでお手入れ後のビフォーアフターに差が出そうにありませんが、また後日お手入れ後の報告をしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿